埼玉県坂戸市で、平成13年から毎年開催されているよさこい祭り。
今回はこのよさこい祭りの開催日や見どころ、穴場情報をご紹介していきます!!
※公式サイトより2021年の坂戸よさこい祭りは中止が発表されました。
3年連続の中止だそうです。残念ですね。
【埼玉】坂戸よさこい祭りの開催日・日程
2021年の坂戸よさこい祭り開催日はまだ決定していませんが、10月中旬頃と予想されます。
2019年は10月12日(土)~10月13日(日)、2020年は10月10日(土)~10月11日(日)が開催日でした。
このことから10月の中旬の土日に開催されるのではないかと思います。
お祭りは2日にわたって開催されます。
2021年も同様ではないかと考えられます。
ただ残念なことに、2019年、2020年と2年連続でよさこい祭りは中止されています。
理由としては、2019年は台風の影響により開催が中止になっています。
2020年は新型コロナウイルスの影響により、中止になりました。
2021年も新型コロナウイルスの影響により、中止になる可能性がございますので、今後ホームページなどで情報に注意してください。
【埼玉】坂戸よさこい祭りの見どころは?
ここでは、よさこい祭りの見どころをご紹介していきます!
よさこい祭りでは、会場が2種類あり、それぞれの会場を楽しむことができるというところが見どころです。
1つは「パレード会場」、もう1つが「ステージ会場」です。
パレード会場では、踊り子が「地方車」から流れる音楽に合わせながら、演舞する流し踊りが行われています。
地方車とは、踊り子たちの先頭を走る、装飾されたトラックのことで、このトラックから音楽も流れています。
夜になるとライトアップされたり、ドライアイスが吹き出たりといった装飾をするトラックもあります。
踊りは「よさこい節」や「よさこい鳴子踊り」を主としています。
そのほかにも、ロックやジャズ、レゲエなど様々なジャンルの楽曲を独自に振り付けして踊ることも魅力の一つです。
一方、ステージ会場でも、華やかな舞の踊りが繰り広げられます。
また、ダンスや歌など、よさこいだけではなく様々なステージ上のパフォーマンスが楽しめるところも魅力の一つです。
ステージ会場では全国各地の特産品を取り揃えた出店があるので、おいしいものを食べながら、ステージ上のパフォーマンスを楽しめるといった贅沢な楽しみ方もできます。
よさこい祭りは2日間にわたって開催されるので、バタバタすることなく、ゆっくりとパレード会場、ステージ会場をみてまわれます。
それぞれの楽しみ方を味わってみてはいかがでしょうか?
【埼玉】坂戸よさこい祭りの概要
【よさこい祭りの歴史】
坂戸よさこい祭りは、2001年に市制施行25周年を記念して開催された「坂戸市民まつり」が発端といわれています。
「よさこい」とはもともと高知県発祥とされており、鳴子を手に持って踊ろうと提案された「よさこい鳴子踊り」が始まりとされています。
坂戸よさこい祭りは、市民誰でも参加することができ、地域でのつながりや絆を深めるといった、とても大切にされているお祭りの1つです。
鳴子を響かせながら激しく舞うチームもあれば、子供が一生懸命に踊るかわいらしいチームもあり、チームごとに全く違った舞や踊りを楽しむことができます。
鳴子以外に、扇子や旗などの小道具を使うチームもあります。
現在は市民だけではなく、県外からも参加する人が増えて、60チーム以上の人が参加しています。
2005年からはコンテスト形式の審査も導入されました。
2006年には、坂戸のゆるキャラ「さかっち」がつくられ、「坂戸よさこいオリジナル曲」もつくられました。
2014年までは毎年8月に開催されていましたが、2015年からは8月と10月の年2回開催に変更されました。
夏と秋のよさこい祭りの違いとしては、8月の坂戸夏よさこい祭りでは、地元の自治会が中心となって開催されます。
市民の税金を1円も使うことなく、ボランティアで行われているので、地元の人の協力が必須となります。
こちらも、秋に負けないくらい元気な舞や踊りをみることができます。
今ではすっかり坂戸市の名物祭りとなって人々に親しまれています。
【埼玉】坂戸よさこい祭りへのアクセス方法
電車
東武東上線坂戸駅北口より徒歩約15分
または、東武東上線北坂戸駅東口より徒歩約10分
北坂戸駅からは無料シャトルバスも出ているので、北坂戸駅のほうがおすすめです。
車
関越自動車道鶴ヶ島インターより坂戸方面へ約5分
圏央道坂戸インターより坂戸市街地方面へ約5分
駐車場は芦山公園に300台ありますが、すぐに満車となることが多いです。
臨時駐車場はございません。
また、お祭りの当日は道路に規制がかかるので、いつもの道が使えない!といったことも想定されます。
なるべく、公共交通機関でのご来場をおすすめします!
<空港から来る場合>
羽田空港から坂戸駅まで、直通のリムジンバスが出ています。
所要時間は約1時間45分です。
【埼玉】坂戸よさこい祭りの屋台
お祭りといったら屋台ですよね!
坂戸よさこい祭りでももちろん屋台が出ており、数百店は超えるといわれています。
駅からステージ会場までの道とステージ会場に出店されており、駅から会場まで歩きながら屋台を楽しんだり、会場で踊りをみながらグルメを楽しんだりできます。
大体10時から22時頃まで屋台は出店されています。
屋台でおなじみの焼きそばや、たこ焼きなどのほか、地方の特産品もたくさんあります。
もちろん飲み物もあります!
その中でもおすすめの屋台が「草加せんべい」です。
しょうゆの香ばしさとパリッとした固さが絶妙なおせんべいです。
お土産やおつまみ、おやつにも最適です!
昔から埼玉で親しまれてきたおせんべいは一度食べると忘れられない味になります!
【埼玉】坂戸よさこい祭り周辺のグルメスポット
お祭りが終わったら、そのまま余韻に浸りながらおいしい料理を食べたいなと思いませんか?
ここでは、よさこい祭り会場周辺のおすすめグルメスポットをご紹介していきます!
けやき
このお店は、ハンバーグやステーキ、チーズカツなどがある洋食屋さんです。
カウンターの前には鉄板があり、ハンバーグを目の前で焼いてくれます。
このお店のスープはすいとんがでてきます。
お客さんからも名物の一つと太鼓判がおされています。食材本来の味が活かされたすいとんは絶品です!
ボリュームも満点です!
049-281-1979
【 住所 】
埼玉県坂戸市薬師町12-2
【 アクセス 】
東武東上線北坂戸駅(東口)より徒歩約3分
【 営業時間 】
(平日)11:00-15:00 17:00-22:00
(土・日・祝)11:00-22:00
【 定休日 】
木曜日、お盆、お正月<クレジットカード>不可
穂久柳
このお店は、テレビでも紹介されたことのある有名店です。
放し飼いの、地鶏タマシャモを使用した親子丼が人気の中華料理屋さんです。
親子丼のお肉は、やわらかさを選ぶことができ、自分好みの親子丼をオーダーすることができます。
玉子もとろとろでボリューム満点の親子丼は、人気ナンバーワンです。
親子丼のほかにも、ラーメンや油淋鶏などもあります。
いつもと一味違う親子丼を味わってみてはいかがでしょうか?
049-284-3979
【 住所 】
埼玉県坂戸市芦山町30-8
【 アクセス 】
東武東上線北坂戸駅より徒歩約8分
【 営業時間 】
昼の部 11:30-14:30
夜の部 17:00-21:00
【 定休日 】火曜日
【 クレジットカード 】
不可
食堂コヨミ
このお店は、メンチカツやおさしみなどをメインとした定食屋さんです。
メニューは日によって変わり、どれもリーズナブルでボリュームたっぷりです。
メンチカツはアボガド入りだったり、コロッケは桜エビとセリとチーズが入っていたりと、通常の揚げ物とは少し変わった味を楽しめるところも魅力の一つです
049-283-7894
【 住所 】
埼玉県坂戸市薬師町22-3 第3石田ビル102
【 アクセス 】
東武東上線北坂戸駅(東口)より徒歩約7分
【 営業時間 】
11:30-15:00 LO.14:00
17:00-20:00 LO.19:00
【 定休日 】
火曜日、第二月曜日
【 クレジットカード 】
不可
SAKADO 肉バル AJIKURA
このお店は、ラム肉などを使用した居酒屋さんです。
やわらか牛タンや肉刺身、ラクレットチーズが人気メニューとなっており、肉盛りはボリュームも満点です!
おいしいお肉を食べながらお酒を楽しめるお店になっています。
050-5487-1955
【 住所 】
埼玉県坂戸市薬師町4-16 SYビルB1
【 アクセス 】
東武東上線北坂戸駅より徒歩約1分
【 営業時間 】
17:00-24:00 LO.23:00
【 定休日 】
不定休
【 クレジットカード 】
可
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間や定休日が記載と異なる場合があります。ご来店の際には店舗に事前にご確認をお願いいたします。
【埼玉】坂戸よさこい祭り周辺のホテル
よさこい祭りを見にくる観光客や、県外からの参加者もたくさんいるでしょう。
ここでは、坂戸よさこい祭り周辺のホテルをご紹介していきます!
坂戸グランドホテル
このホテルは、よさこい祭り会場から徒歩約20分の場所にあり、会場から比較的近くなっております。
朝食、駐車場が無料になっており、Wi-Fi接続サービスも無料です!
駐車場が無料は嬉しいポイントですね。
また、30分以内にゴルフ場が10か所以上あるので、ゴルフ好きの方にもおすすめです。
埼玉県坂戸市関間2-6-32
【 アクセス 】
~電車~
東武東上線坂戸駅(南口)より徒歩約12分
~車~
関越自動車道鶴ヶ島インターより約3分
~駐車場~
有り(無料)
坂戸ホテル
このホテルは、よさこい祭り会場から徒歩約17分の場所にあります。
朝食が無料で、和・洋のビュッフェスタイルになっています。
坂戸駅から徒歩3分となっており、チェックアウトは12時なのでゆったりと過ごすことができます。
女性の方にはうれしいアメニティセットが無料でもらえます!
埼玉県坂戸市緑町5-4
【 アクセス 】
~電車~
東武東上線坂戸駅(南口)より徒歩約3分
~車~
関越自動車道鶴ヶ島インターより約2分
~駐車場~
有り(無料)
リルビーツ イン 若葉東口
このホテルは、よさこい祭り会場から徒歩約27分とやや遠いですが、2020年3月にリニューアルオープンしたホテルです。
若葉駅からは徒歩1分ととても近く、朝食も無料でついています。朝食はボリュームたっぷりのバイキング形式で、口コミでも高評価です!
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-14
【 アクセス 】
~電車~
東武東上線若葉駅(東口)より徒歩約1分
~車~
関越自動車道鶴ヶ島インターより約5分
~駐車場~
有り(500円/日)
※新型コロナウイルスの影響により、ビュッフェを中止している可能性がありますので、宿泊の際にはホテルに事前にご確認をお願いいたします。
【埼玉】坂戸よさこい祭り2021の開催日は?まとめ
坂戸よさこい祭りについてご紹介してきました!
よさこい祭りに参加するのもよし、踊りを見て楽しむのもよし、屋台のグルメを食べて楽しむのもよし、たくさんの楽しみ方があります。
よさこい祭りは誰でも参加できることから、お子様がいらっしゃるご家庭は、お子様を参加させてみるととてもいい刺激になると思います!
チームで協調することや、コンテストで競い、感情を共有することなどたくさんの学びがあると思います。
また、大人の方もチームみんなで作り上げる楽しさを分かち合ってはいかがでしょうか?
お祭りが終わった後はみんなでおいしいお店で打ち上げをしたり、ホテルでまったりと過ごしたりしてお祭りの余韻を満喫しましょう。
あなたも坂戸よさこい祭りにいってみてはいかがでしょうか?
コメント