小さいころから「風邪をひいたらお風呂に入ったらいけない」と言われてきませんでしたか?
私はずっと言われていたので、入れないものだと思って成長してきました。
しかし、大人になってくると化粧や整髪料、制汗剤などを付けることが増え、お風呂に入らずに布団に入ることのほうが辛く感じます。
そして、風邪をひいたときにお風呂に入ってみたところ、よかったことがいくつかあったのです。
結果からいえば、家の環境と体調によりまが、入って髪を洗っても問題ない場合もあるということです。
一方で、大人の自分はよくても、子供に関しては心配になりますよね。
入浴が子供の負担になり、余計悪化させる原因になってしまったらと心配に思うでしょう。
ではなぜ、風邪をひいたときにお風呂に入ってはいけないといわれてきたのでしょうか。
今回は、風邪の時のお風呂に入らないほうがいいのは本当か?
入浴のメリット・デメリット、お風呂が不安な時の対処法についてご紹介します。
風邪の時はお風呂に入らない方がいいは理由は?
「風邪の時はお風呂に入らない方がいい」
といわれる理由は、体を冷やすから、体力を使うからといった視点から、入らないほうがよいといわれていました。
それぞれについて深堀していきます。
体を冷やす可能性
住宅環境によっては、お風呂の前後で体を冷やす可能性があるから、入らないほうが良いといわれています。
昭和初期~中期(私たちの親世代の親)の家は、お風呂が付いている家はほとんどなく、銭湯を利用していました。
あっても別棟や、少し離れたところに設置されていました。
そのため、入浴の前後で寒い思いをし、体が冷えてしまいました。
昭和後期~平成になり、戸建てにお風呂が付く家が増えましたが、追い炊き機能が付いていないものも多く浴室の密閉性も低く、脱衣所や浴室に暖房器具はなく、暖かいお風呂ではありませんでした。
しかし、最近の住宅では気密性が良くなり、追い炊き機能が付いている家庭も増えたため、以前よりも体を冷やすリスクは少なくなってきました。
今のお住まいの環境によってはまだ冷える可能性がありますので、状況を確認してください。
健康な時の脱衣所で寒いと感じるようならば控えるか、風邪を引いた時だけヒーターを浴室に置くなど環境を改善してみてはいかがでしょう。
体力をつかう
入浴というのは、思ったよりも体力を使う行動です。
入浴をすると、水圧によって抹消の血液が上に上がってきますので心臓が働きます。
また、温まった体は熱を下げようと血管を広くして熱を発します。
これらはとても体力を使うことなので、お風呂は入らないほうが良いといわれています。
入浴に関しては子供と大人と風邪の種類でも違いますので、それぞれについて紹介します。
大人は高熱、咳が多いのではないでしょうか。
一方、子供は胃腸風邪と言われるおなかの風邪をよくひきます。
そして、入浴に関しては「すごく元気ならば大丈夫。不安ならば控える。高熱は元気でもダメ」を大原則に紹介いたします。
高熱の入浴
38度を超えると入浴は控えたほうがよいでしょう。
体温よりもお湯の温度が低くなっている場合もありますし、38度を超えていたら正常に状況が判断できていないでしょう。
咳風邪の入浴
湿度が高いため、咳や喉の負担が減り呼吸が楽になります。
浴室の暖かい空気から、廊下の冷たい空気を急に吸うと咳が出ますので、マスクをするなど冷たい空気を急に吸わないようにしましょう。
おなかの風邪とお風呂
胃腸風邪の場合は別の注意が必要です。
下痢や嘔吐をする場合、菌やウィルスがいる可能性がありますので、最後に入ってください。
また、入浴によって腸が温まるので動き、急な嘔吐や下痢をすることがあるので注意が必要です。
しかし、そういう状況だからこそサッパリさせるためにもお風呂に入りたいものです。
大人の風邪の入浴
元気ならば大丈夫です。
しかし、湯冷めする原因を少なくして、すぐに暖かくできるように対策をしてください。
子供の風邪
子供は自分でも体調の変化に気づかず、気づいたときには大変なこともありますので注意してください。
本人が強く入浴を望んでいる場合は入れてもよいですが、浴室で騒ぐなど体力を使うことはやめさせてください。
風邪の時の入浴するメリット・デメリット
メリット
→体温を上げてからしばらくすると眠りにつきやすくなるため、風邪を治すために必要な睡眠をしっかりと取ることができます。
→湿度が高い浴室では咳が減り、呼吸ものどの痛みも楽になります。
→全身を洗うことができるので、高熱でかいた汗も、下痢や嘔吐で知らず知らずに汚れていた場所もしっかりと洗うことができるため、清潔になりますし、さっぱり感が快適です。
デメリット
→健康な時でもデメリットな湯冷め。暖かいお風呂からお布団までをいかに体を冷やさずにたどり着けるかが勝負となります。
風邪の時は髪を洗うのは控える?
子供の場合は、おとなしく洗わせてくれて、ドライヤーも静かにできるならば洗ってもいいでしょう。
頭は想像以上に汗をかくところですので、とにかく冷えないようにすることが大切です。
体や頭を洗う際にも体が冷えていきますので、洗髪中は乾いたバスタオルを肩にかける、バケツにお湯を張り簡易の足湯に足を入れて冷やさないよう対策をしてください。
お風呂が不安な時の対処法
お風呂に入らずに、お風呂で得られるメリットを手に入れられる方法を紹介いたします。
すべて暖かい部屋で行うことができるので冷えを避けることができます。
→聞いたことがあるけど使ったことのある方は少ないのでは?ドライシャンプーの粉やスプレーを頭皮に揉みこみ、タオルで拭くことでサッパリします。
→濡らしたタオルを電子レンジで温めることでホットタオルの完成です。これで全身を拭くことでかなりスッキリします。
→ふくらはぎの半分くらいまでつかるバケツに39度から40度くらいのお湯を入れ、足を浸けるだけです。膝から上は服を着ているので冷えませんし、体の中で冷えている足を温めることもできます。5分ほど使っていると全身が少し汗ばむほど体温を上げることができます。しかし、こちらも入浴ほどではないにしても体力を使いますので5分程度でやめてください。
子供が風邪で発熱!お風呂はNG?まとめ
今回は風邪をひいたときの入浴について紹介いたしました。
入浴が良くないということについては、現代でも環境によっては控えたほうがいいです。
また子供は自分の体調を気づかず、伝えることが苦手なので大人が気を付けましょう。
すごく元気でない場合は、控えたほうが良いでしょう。
メリット・デメリットはともにありますので、体調と相談しながら、風邪を治すためにどうしたらよいかを考えてみましょう。
私個人の意見としては、風邪をひいてもお風呂に入りたい派です。
現在、私の家は浴室・脱衣所暖房のついた、気密性の高い部屋に住んでいますので、脱衣所が寒いということはありません。
ですから、風邪をひいても高熱でなければ入ります。
というのも、以前、熱が39度で、咳が止まらないけれど、すごく元気なことがありました。
転居を伴う異動の2週間後でしたから、疲れだろうなと考え、咳がひどく息をするのも、ごはんや水を飲むのもつらく苦しかったのですが、湯船に入った瞬間、呼吸が楽になりました。
その時は、脱衣所にハロゲンヒーター、綿のパジャマで汗をしっかりと吸えるような衣類、髪はリビングで乾かし、生姜湯などのホットドリンクと消化に良いごはん、加湿器とマスク着用で就寝し1日で熱は下がりました。
熱は体調だけではなく冷静な判断力も奪うため、湯船でおぼれる、転ぶなど危険な状況を生むことがあるので入らないほうがいいです。
大原則の「すごく元気だったら大丈夫。微妙だったらあきらめる。高熱の時はダメ。」
これを実践してみてはいかがでしょうか。