PR

回覧板いらない人必見!役割や上手な断り方を紹介。

回覧板いらない人必見!役割や上手な断り方を紹介。
広告

あなたのお住いの地域では回覧板は回ってきますか?

もう無くなってしまった地域や、

町内報や自治会報などで済ませているところも多いかもしれませんね。

紙の媒体を手渡しでというのは、時代に合わなくなってきています。

回ってきてもお仕事が忙しくてじっくり目を通す時間がないこともあるでしょう。

そんな回覧板、いらないと思ったらどうすればいいのでしょう。

広告

回覧板いらない!断ることできる?

回覧板は、いらなければ断ることができます。

方法は二通りあり、まず一つは、町内会(もしくは自治会)を退会すること。

回覧板は、町内会が発行しているものなので、抜けてしまえば回ってこなくなります。

もう一つは回覧板だけを断ること。

町内会は任意で入るものなので、入らなかったからといって罪になることはありません。

地域の事にほとんどかかわっていない方は、退会しても特に不自由は感じないかと思います。

ただ、町内会はごみ置き場の管理や街灯の電気代を負担していたり、地域によっては災害時の防災組織の役割を担っていたりします。

入っていないとごみを捨てる時に「会費払ってないし、当番もやってないのに…」という目で見られるというのもよく聞く話ですよね。

災害時には安否確認等の対応をしてもらうのが遅くなってしまうかもしれません。

同じ年頃の子どもたちが多いなどで、あなたのお住まいの地域がご近所付き合いの濃いところだったら…。

嫌な思いをするのを避けるためには退会するのはやめた方が良さそうです。

回覧板だけを断ることならもう少し気楽にできるのではないでしょうか。

地域への義務はちゃんとはたした上で、いらない事だけは勘弁してと言うのは悪いことではないですよね。

その時は回してくれるお隣さんに言うのではなく、

町内会の会長など、立場が上の人に相談してみましょう。

すぐにOKが出るかはわかりませんが、

理由を明確にしてしっかり話せば納得してもらえる場合もあります。

とはいえ、ずっと回しているにはそれなりの理由や役割があるはず。

それはどんなことなのでしょう。

広告

回覧板の役割とは?

 回覧板には、町内や地域の情報の共有という役割があります。

普及し始めたのは昭和の初期頃で、その前は掲示板が使われていました。

回覧板に載っている情報は、町内の催し物のお知らせ、ごみ収集日の変更や当番について、防災情報など。

住民が亡くなった時に訃報を載せる地域もあります。

他にも市政からの予防接種や健康診断などの情報も。

町内会から出ているものなので、フェイクニュースはありえません。

住民に一番安心な情報を回してくれていると言えるでしょう。

 とても大切な役割がある回覧板。

住民にとってメリットがあるのはわかりますが、デメリットもあります。

広告

回覧板のメリット・デメリット

メリットは、回覧板には押印欄がある事がほとんどなので、誰が確認したのかが一目でわかること。

ご高齢の方が多い地域では、日頃の安否確認の役割も担っているんですね。

それから地域に住まううえで必要な情報が確実にとれること。

パソコンやスマホに縁遠い方にとっては、非常にありがたいと言えます。

ネットの情報に敏感でいたとしても、

それにのりきらないきめ細やかな情報が回覧板でわかることもあります。

あとは手渡しが基本なので、住民通しの交流が図れるところ。

ご近所さんが仲良しの地域では、小さい子のおつかいにもってこいではないでしょうか。

「回覧板、お隣のおばあちゃんちに届けてね」。

はりきって持っていったら、「あら偉いねえ。」なんて、

褒めてもらった上におやつをもらえるかもしれません。

デメリットは、忙しい人にとってはめんどうくささが先に立つところでしょうか。

不在の場合は玄関先にぶら下げられる地域もあるようで、防犯上よろしくないですよね。

回ってきたはいいけど、時間を作って読んでみたら催し物やごみの日の変更などネットでとれる情報ばかり。

わざわざ「紙で手渡し」する意味は何?訃報なんて個人情報の最たるものなのになんで載せるの?町内会を抜けるつもりはないし、会費も払うしごみ当番も掃除当番もちゃんと引き受けるから、回覧板だけはやっぱり断りたいなぁ。

角の立たないやり方ないのでしょうか。

回覧板の上手な断り方

 いざ断る時に避けた方がいいのは、あいまいな理由をつけてメールなどを使う事と、回してくれる人に話してなんとなくやめようとする事。

先ほども述べましたが、立場が上の会長や役員の方に直接話すようにしましょう。

お会いする機会が無い場合はせめて電話にしてくださいね。

メールの文章だけだと、まちがった印象をあたえてしまうかもしれませんし、人づてに聞くのもイメージが悪くなりますよね。

納得のいく理由を丁寧に、しっかりと伝えて、あとからあれこれ言われないように気を付けてくださいね。

 「納得のいく理由」どんなものがあるでしょう。

  • 仕事が忙しくて受け取るのも回すのも遅くなってしまい、皆さんに迷惑をかけてしまう。
  • ゴミの日や催し物などはネットや広報誌で十分確認できているのでわざわざ回していただかなくても大丈夫だし、手間をとらせて申し訳ない。

あくまで礼儀正しく、住民としての役割はちゃんとやりますと伝える事も大切です。

その上でこちらの事情もわかってもらえるよう、丁寧に話してみてください。

了解が取れたら、いつも回してくれる隣の方にもその事を伝えましょう。

まとめ

 回覧板は断ることができます。

今は生活パターンも価値観も人それぞれで、いる情報いらない情報も人によって違いますよね。

あなたの地域にはどんな人たちが住んでいるでしょうか。

回覧板をはじめとしたご近所づきあいを大切にしたい人。

それほどでもないどころか、なるべくならかかわりあいたくない人。

感じのいい人や、時々迷惑なことをする人。

そこに住んでいる限りは顔を合わせる機会はあります。

その時に気まずい思いはしたくないですよね。

遠い親戚より近くの他人と言うように、

いざという時にお互いが頼りになるような地域に暮らしたいですね。

あなたにとって回覧板を断った時のメリットとデメリットについても、よく考えてから決めた方が良さそうです。