PR

コップ飲みの練習はいつから?100均のマグでもいいの?そんな疑問にお答えします

コップ飲みの練習はいつから?100均のマグでもいいの?そんな疑問にお答えします
広告

赤ちゃんが成長してきたなと思っているママやパパ。

コップ飲みの練習用マグは用意していますか?

赤ちゃんは、哺乳瓶や母乳を吸うのは得意ですが、コップから飲み物を飲むのには練習が必要です。

前もって練習用のマグを用意しておくといいですよね。

そこで気になるのが、100均の赤ちゃんグッズ。

最近の100均は、赤ちゃん用のグッズが充実してきています。当然、赤ちゃん用のマグもあります。

でも、100均のマグでいいの?と考えてしまうママやパパは多いはず。

値段的に使い勝手などが心配になってしまいますよね。

私が使ってみての感想は、100均のマグでも上手に出来ました。

しかし、いくつか気を付けなければいけない事もありました。

今回は、100均のマグでもいいの?いつからコップ飲みする?

そんなあなたの疑問にお答えしていきます。

疑問を解決して、赤ちゃんのコップ飲みの練習に備えましょう。

広告

コップ飲みの練習はいつから?

コップ飲みの練習は、離乳食を始める生後6か月あたりから始めるのがいいようです。

その頃なると、ママやパパのようにコップで飲むということに興味を覚えたり、飲み物を飲み込めるようになる赤ちゃんが多いようです。

ただ、赤ちゃんにいきなりコップやマグを見せても、どうしたらいいのかわからないこともあります。

マグに興味を示さない場合は、ママやパパがコップを使っているところを見せることや、マグやコップを前に置いてまず興味を持たせてあげるといいようです。

最初は、マグから飲み物が出ると覚えることが大切です。

飲んだ飲み物を口から出してしまったり、マグを傾けすぎて飲み物をこぼしてしまっても、焦らずに。

なかなかマグを使ってくれない場合も、マグの口の部分をくわえさせてみるなど、赤ちゃんの様子を見てゆっくりと練習を進めてくださいね。

なお、赤ちゃんの成長には個人差があります。

赤ちゃんの成長に合わせて、無理がないように練習を始めてください。

広告

練習のマグは100均のものでも大丈夫!

100均のマグで、上手にコップ飲みができるようになった。

ネットで調べてみると、そんな方が多数います。

実は、我が家の子どもも、100均のマグでコップ飲みの練習をしました。

ネットの声同様、特に問題なく飲めるようになりましたよ。

100均だと、手軽に買えて試せるのがいいですよね。

我が家の場合、試しで買ってきたマグが気に入ってくれたのも大きかったかもしれません。

我が家では、最初にスパウトタイプのものを使用しました。

スパウトタイプは下記の様な両手で持てるタイプ

子どもは、すんなりと両手で持って気に入った様子でした。

ただ、使い方はわからず、持って遊んでいるだけだったので、何度か練習して飲めるようになりました。

また、我が家が買った100均のマグは、子どもが一人で持って飲めるようになるまで壊れませんでした。

私としては、耐久性の面でも悪くはなかったかなと思います。

100均では、お店ごとにいろいろな種類やイラストのマグが発売されています。

100均のマグのネットの声

マグの形状も重要ですが、赤ちゃんが気に入るイラストや色だと、練習もはかどりますよね。

赤ちゃんが進んで練習してくれるようなマグを、100均で探してみてはいかがでしょうか?

広告

100均の練習用マグの注意点

100均の練習用マグを使用する際は、耐熱温度に注意してください。

100均の練習用マグは、耐熱温度が低いものが多いです。

この為、電子レンジの使用、煮沸消毒、食洗器の使用が不可の場合がほとんどです。

また、熱湯を入れられないものもあります。

その場合は、湯冷ましを作る際に直接マグに入れずに、別の容器で冷ます必要があります。

マグごとに注意点が異なる場合、耐熱温度以外の注意点がある場合もあります。使用の際には、パッケージに記載の使用方法などを確認してください。

私がストロータイプをおすすめしない理由

マグにはいくつか種類がありますが、私はストロータイプをおすすめしません。

我が家の場合、最初にスパウトタイプのマグを使いました。

スパウトタイプは、鳥のくちばしのような飲み口の形で、口に穴があいているもの

くわえると飲み物が飲めるので、最初のマグにおすすめです。

次にトレーニング用のサポートキャップがついたコップタイプのマグを使いました。

こんなのです。

私がストロータイプのマグを使わなかった理由。

その理由は、衛生面での心配と洗いにくさです。

ストロータイプの場合、ストローを洗う際に洗いにくさを感じたり、外す部品が多くて少々大変です。

ストローの中が、きれいに洗えているかも心配になる方もいるかもしれませんね。

牛乳や濃い色の飲み物を入れて飲むと、洗ってもストローに色や匂いが残ってしまうこともあります。

ミルトンを使う方法もありますが、消毒の匂いが気になる方もいると思います。

スパウトタイプ、コップタイプの場合、その心配はありません。

この二つのタイプは、外す部品が少なく、洗うのが楽です

口の部分も大きなものが多いので、スポンジで洗えます。衛生面でも安心感がありますよ。

ストロータイプが向いている赤ちゃんもいますし、持ち運びや機能の面でストロータイプが楽だと感じる方もいると思います。

コップ飲み練習用のマグは、赤ちゃんとママの使いやすさで決めてくださいね。

おすすめの練習用マグは?

私のおすすめは、ダイソーのベビーマグ・キャップ付きです。

スパウトタイプの赤ちゃん用のマグで、五か月頃から使用できます。

ピンクと水色の二色が発売されていますが、イラストなどはなくシンプルでおしゃれです。

口には穴が三つ開いていて、赤ちゃんも飲みやすそうです。

口の部分を外して洗うだけなので、お手入れも簡単ですよ。

また、付属のキャップがありますので、衛生的です。

ただ、通気穴が開いているので、真逆にしてしまうとこぼれてしまいます。鞄に入れて持ち歩くのには不向きですので、注意してくださいね。

まとめ

コップ飲みの練習はいつから始めたらいいの?

100均のマグを使っても大丈夫?

そんなあなたの疑問は解決されたでしょうか?

100均のマグの場合、お手頃価格なので気軽に買えるのがいいところ。

100均だと赤ちゃんが気に入らなくても、乱暴に扱って壊れてしまっても、イライラしませんよね。

100均ごとにいろいろな種類のマグがあるのも、いいですよね。

我が家の場合は、100均のマグを使って大正解でした。

あなたも赤ちゃんのマグ選びの際は100均を覗いてみてはいかがでしょうか?