PR

妊活中なのにコーヒーがやめられない!私もそうでした!そんな時の対処法紹介

妊活中なのに コーヒーがやめられない! そんな時の対処法
広告

妊活は、子どもが欲しいという人にはとても重要なことですね。

しかし、妊活をしているのにコーヒーをやめられない!と悩んでいるあなた。

妊娠中などにコーヒーを摂取すると子どもに悪影響が……なんて話を聞いたことありませんか?

でもコーヒー大好きだし……と思ってついつい飲んでしまいますね。

私もコーヒーが好きなので、中々やめられませんでした。

結果からいうと妊活中でも容量などを守れば飲んでも大丈夫です。

その時に気を付けたほうがことなどをまとめてみました。

  • 妊活中にコーヒーを飲んでいいの?
  • どれくらいの量まで大丈夫?影響は?

そんなコーヒーにまつわるお悩みを見ていきたいと思います。

他にも、コーヒー以外にも注意が必要なものや、コーヒーの代用などもありますよ。

普段からコーヒーを飲んでしまうあなたは要チェックです。

そんな状態では、妊活中も妊娠中も母体に良くありません。

カフェインレスは普通よりちょっとだけお値段がかさむので、ちょっとずつ楽しむようにしていました。

他のノンカフェコーヒーよりも容量が多いのが特徴。

広告

妊活中におすすめはコーヒーの代用品!!

気になる事

気になる事

個人的にまずおすすめしたいのは、カフェインレスの紅茶やコーヒー。

茶葉売り場や、赤ちゃんグッズが売っているお店、薬局などに見られます。

商品が充実しているのは、やはり子ども用品などが多い『西松屋』や『バースデー』かと思います。

実際に妊娠中にコーヒーを我慢していた私ですが、いくら我が子のためでもしんどいです。

hanamizuki
hanamizuki

私みたいに慢性的なコーヒー中毒の方はきついと思います。

ストレスも溜まるし、なにより、自分が我慢しているのに、目の前で美味しそうに飲む夫や両親を見てはイライラしました。(笑)

しかし、カフェインレスならカフェインを気にせず、大いに楽しめます。

私のノンカフェインのコーヒーおすすめは『クライス カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒー』です。

一番の魅力はコスパ!

『西松屋』にも売ってます。ネットよりも安いので店頭に行きましょう。

他に飲んでいたのはココアです。

ココアのカフェイン量はかなり少量なので、暖かくなるし、おいしいのでよく好んで飲んでいました。

でも甘いのが苦手なんだよね……というあなた。

純ココアにお湯を注ぐだけなら苦みのあるココアが楽しめます。

他には麦茶がおすすめです。

手軽に作り置きできて、糖質もカフェインも含まれていないので、どうしても不安!という場合にうってつけです。

また、水分補給にもなるので麦茶は定期的に飲んでいました。

妊活中のおすすめの飲み物 まとめ ▼

  • カフェインレスコーヒー
  • ココア
  • 麦茶

コーヒーを我慢するのは辛いですが、このように他で代用できる飲み物が見つかると、ストレスもなくティータイムを楽しめますね。

広告

妊活中にコーヒーを飲んでいいの?

疑問

疑問

妊活中のコーヒーは、少量なら飲んでも問題はありません。

コーヒーを飲むと脳神経に影響する、先天性疾患を持って生まれてくるなど、私もそんなことを聞いたことがありますが、過度に摂取しなければ大丈夫ですよ。

妊娠中の妊婦さんも、飲む人は飲んでいますが、神経質な人や初産で不安な人は全く怖くて飲めない!という人がほとんどかもしれません。

しかし、飲みすぎると、妊娠しにくくなったり、妊娠中にも悪影響を及ぼす可能性があるので注意が必要です。

飲んでも大丈夫な量とは?

では、実際にはどれくらいまでなら飲んでもいいのでしょうか。

日本人は、平均マグカップ2杯(200mg)までなら問題ないと、妊娠中に産科の先生に言われたことがあります。

「日本人は」のところが気になって聞いてみたところ、体の大きさによって、摂取しても問題ないとされる量が変わってくるそうです。

日本人は小柄な人が多いので、2杯までとされていますが、アメリカ人など、背の高い女性が多い国では、3杯~5杯まで問題ないんだとか。

ちなにみ2杯(200mg)の根拠は厚生労働省のHPにも記載されていました。

○英国食品基準庁(FSA)
2008( 平成20)年に、妊婦のカフェイン摂取に関して新たな助言を公表しています。妊婦がカフェインを摂り過ぎることにより、出生児が低体重となり、将来の健康リスクが高くなる可能性があるとし、以前は300 mg を上限とすることが望ましいとしていましたが、新たな助言においては、妊娠した女性に対して一日当たりのカフェイン摂取量を200 mg(コーヒーをマグカップで2杯程度)、に制限するよう求めています。また、高濃度のカフェインは自然流産を引き起こす可能性があることを示す証拠があるとしています。
http://webarchive.nationalarchives.gov.uk/20120206100416/http://food.gov.uk/news/newsarchive/2008/nov/caffeinenov08
(参考)Pregnant women advised to limit caffeine consumption

引用元-厚生労働省のサイト

しかし、私は初産婦だった時は、怖くてカフェインを摂れませんでした(笑)

広告

コーヒーを飲むとどんな影響があるの?

そもそもなぜ?

そもそもなぜ?

では、コーヒーを飲むとどんな影響があるのでしょうか。

コーヒーを飲んだからと言って妊娠しなくなるわけではありませんが、3杯~5杯を超えると妊娠率が下がり、妊娠するまでの期間が長くなってしまう可能性があります。

しかし、体外受精の場合、カフェイン摂取による妊娠率と出産率に差はないとされています。

要は、カフェインを過剰摂取しなければ問題はありません。

言ってしまえば、カフェインをやめたから妊娠するわけでもないし、控えずに妊娠した人もたくさんいます。

無理に我慢してストレスを溜めると、排卵日がずれて、妊活にも影響が出てくるようになります。

因みにカフェインを取ると体にどんな変化が起きるのでしょうか?

カフェインにより体を冷やすことも

コーヒーにはカフェインが多く含まれています。

このカフェインを摂取することで交感神経を刺激してしまい自律神経の乱れを引き起こすことがあるそうです。

この自律神経のバランスが乱れると血行が悪くなり、妊活には大敵である体の『冷え』につながります。

体を温める効果のある白湯などを上手く取り入れるのも『冷え』を回避する一つの方法です。

コーヒー以外でも注意が必要なもの!

コーヒー以外で…

コーヒー以外で…

コーヒー以外にも注意が必要なものがあります。

まずは、カフェインの多い飲み物です。

意外な事にコーヒーよりもカフェインの多い紅茶などもあります。

紅茶以外にカフェインの多い飲み物と言えば緑茶やウーロン茶、煎茶などですね。

特に、玉露入りの緑茶には気を付けていました。

風味が増すので、玉露入りのお茶は人気があります。

しかし玉露はカフェイン含有量がかなり高いので、特に注意が必要になります。

意外と気づきにくいのが、清涼飲料です。

清涼飲料は気軽に飲めることから、摂取する機会も多いかもしれませんね。

最近だとエナジードリンクなどはカフェイン含有量が高いです。

品名カフェイン量
(100ml当たり)
コーヒー60 mg
玉露160 mg
紅茶30 mg
煎茶20 mg
ほうじ茶20 mg
ウーロン茶20 mg
玄米茶10 mg
エナジードリンク32〜300 mg
参考:文部科学省「日本食品標準成分表」
hanamizuki
hanamizuki

因みにCM等で有名な某エナドリは軒並み100mgを軽く超えています。てか玉露がエナドリレベル…

しかし、清涼飲料水などのはカフェイン以外にも注意すべきものがあります。

それは『糖質』です。

糖質が高い飲み物を摂取すると肥満になりやすくなります。

肥満になると、排卵しにくくなるため、妊娠する可能性も減っていきます。

また、肥満になることで、妊娠中や出産時にもリスクを伴うので注意が必要です。

カフェインとあわせて、糖質も気にしたほうがいいですね。

妊婦健診の糖質チェックはかなり厳しいので、妊活中から気をつけておくといいと思います。

hanamizuki
hanamizuki

妊娠後の体重管理はマジで大変でした。つわり後の無限食欲期間があったので…。

妊活中なのにコーヒーがやめられない!まとめ

妊活中のコーヒー

妊活中のコーヒー

これから妊活を行う人。

既に妊活をはじめている人。

私と同じでコーヒー好きだからこそ、やめられなくて不安になりますよね!

でも少量なら大丈夫だし、ノンカフェインのものもあります。

我慢せずに、上手く飲みたい気持ちと付き合っていけるといいですね!

今回のおさらいです。

  • コーヒーは少量なら飲んでもOK
  • カフェインは血行を悪くする
  • 飲みたいときはノンカフェインで

こんなところでしょうか?

無理せず楽しい妊活コーヒーライフをお過ごし下さい♬

妊娠中にお困りのことがあったら以下に記事も参考にして下さい。